ブログ 雪止めからのトタンにもらいサビ 20210410 2021-04-10 こんにちは 屋根のトタンに雪止めからサビが流れて、トタンがもらいサビする時があります。 特に雪止めのナットがサビてる場合が多いです。 トタンの状態としては、ひどい状態でないですけど表面がサビ色になっています。 雪止めを塗装しても、また同じ状態になりますので雪止めを交換するように推奨してます。 雪止めも、種類がありますので相談して決めています。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 新着ブログ 黒石市S様邸の外壁が雪で破損…庇の短縮と補修工事を行います 2025/08/12 【黒石市・平川市】金属サイディングを張る検討してる方へ 2025/07/04 【初心者必見】黒石市で外壁塗装をするために必要な準備と注意点 2025/06/16 黒石市・W様邸 屋根塗装工事 下塗り・中塗りの様子 2025/05/26 塗装お見積り(無料) お名前 電話番号 送 信 価格シミュレーション お見積り依頼(無料) おすすめブログ 塗装記事 外壁塗装 原因が違う凍害 20230407 2023/04/07 塗装工事 古い建物ですが外壁塗装大成功です 2022/04/15 塗装記事 外壁のツートンカラーで、個性的で魅力的な家に 2025/04/03 工事進捗 黒石市・W様邸 屋根塗装工事 下塗り・中塗りの様子 2025/05/26
こんにちは
屋根のトタンに雪止めからサビが流れて、トタンがもらいサビする時があります。
特に雪止めのナットがサビてる場合が多いです。
トタンの状態としては、ひどい状態でないですけど表面がサビ色になっています。
雪止めを塗装しても、また同じ状態になりますので雪止めを交換するように推奨してます。
雪止めも、種類がありますので相談して決めています。
最後まで読んで頂きありがとうございます。