ブログ 黒石市、平川市、弘前市のトタン屋根のタイミング 2023-08-04 今日は、屋根塗装についてです こちらの地域は、ほぼトタン屋根だと思いますが塗装するタイミングを間違えると 後で大変なことになります=33 塗装するタイミングとしては、新品のトタンにしてから13年位が丁度良いと思います 少し遅くなるぶんには、まだ良いと思いますが、早すぎるのはダメですのでご注意ください! なぜなら。 早く塗装すると、後に、最初にトタンに塗装している塗装から剥がれてきて、 剥がれが止まらなくなります。 剥がれ方としては、剥げた部分が銀色になり、トタンが表になります。 こうなってしまったら、なかなか治りません(>_<)。 白くぽつぽつとしてきたら、それは白サビなので塗装した方が良いと思います 1回目の塗装が重要なので、皆さんご注意してください!! 1回塗装してからは、5年位の周期で塗装すると良いと思います 業者さんに騙されないように、信頼できる塗装屋さんに見てもらうのも良いと思います もし、お悩みの方がいらっしゃいましたら、診断、ご相談、喜んで承ります! ペイントホームズ黒石・平川店まで(^^♪ 最後まで読んで頂きどうもありがとうございます。 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 新着ブログ 屋根塗装で安心と美しさを!M様邸の施工事例【黒石市】 2025/04/22 外壁のツートンカラーで、個性的で魅力的な家に 2025/04/03 外壁のコケやカビ、水切りの色あせ…放置するとどうなる?【黒石市のK様邸】 2025/03/25 平川市|K様邸の現調を行いました!(外壁・目地) 2025/03/14 塗装お見積り(無料) お名前 電話番号 送 信 価格シミュレーション お見積り依頼(無料) おすすめブログ その他 柄物のサイディング(色が1色でないサイディング)を張っている方へ 2024/04/17 工事進捗 黒石市戸建て屋根塗装工事のサビ止め塗装について 2022/10/23 その他 屋根・外壁塗装の業者選びについて聞いてほしいです 2021/09/30 塗装記事 外壁塗装 原因が違う凍害 20230407 2023/04/07
今日は、屋根塗装についてです
こちらの地域は、ほぼトタン屋根だと思いますが塗装するタイミングを間違えると
後で大変なことになります=33
塗装するタイミングとしては、新品のトタンにしてから13年位が丁度良いと思います
少し遅くなるぶんには、まだ良いと思いますが、早すぎるのはダメですのでご注意ください!
なぜなら。
早く塗装すると、後に、最初にトタンに塗装している塗装から剥がれてきて、
剥がれが止まらなくなります。
剥がれ方としては、剥げた部分が銀色になり、トタンが表になります。
こうなってしまったら、なかなか治りません(>_<)。
白くぽつぽつとしてきたら、それは白サビなので塗装した方が良いと思います
1回目の塗装が重要なので、皆さんご注意してください!!
1回塗装してからは、5年位の周期で塗装すると良いと思います
業者さんに騙されないように、信頼できる塗装屋さんに見てもらうのも良いと思います
もし、お悩みの方がいらっしゃいましたら、診断、ご相談、喜んで承ります!
ペイントホームズ黒石・平川店まで(^^♪
最後まで読んで頂きどうもありがとうございます。